人気ブログランキング | 話題のタグを見る

望まれない潮菊2(補)

12月22日 月曜日
今日の徳島県南は晴れ。 最低気温は、美波町 0.8度、海陽町 -1.6度。
昨日からは3.3度ダウン⇩ またぎびしい朝の冷え込みが帰ってきました。(^^;)
望まれない潮菊2(補)_a0125598_19260829.jpg
さて、暖かそうなフワッフワの綿毛をつけた帰化植物のセイタカアワダチソウ
日本には明治末期に、切り花用の観賞植物として導入された北アメリカ原産の多年草。
あまりにも増えすぎて、外来生物法により要注意外来生物に指定されているそうですが、セイタカアワダチソウが、日本全国に広まる起因となったのは、第2次世界大戦後のアメリカ軍の輸入物資に種子がついていたとか、養蜂業者が蜜源植物として、積極的に種子を散布したことによるとか言われていますが、「背高泡立草」の名前通り、他の植物よりも高い所からたくさんの綿毛を飛ばすんだから、増えないわけがないですよね。

さて、昨日はシオギクとノジギクの交雑種をUPしましたが、実は先々週、室戸岬に行った帰り高知県東洋町の国道沿いで、このようなシオギクの交雑種と思われる花を見かけていたので、上げておきますね。
望まれない潮菊2(補)_a0125598_20440476.jpg
望まれない潮菊2(補)_a0125598_20472685.jpg
望まれない潮菊2(補)_a0125598_20475880.jpg

by taibeach | 2014-12-22 20:40 | 植物・花・種子  

<< 冬至の夜は 望まれない潮菊 >>